新聞広告の料金相場はどれくらい?費用の仕組みを丁寧に解説

新聞は一番信頼性が高いマスメディアとして、いまだに大きな影響力を持っています。

多くの読者が毎日目を通していることから、新聞の読者層に合わせて広告を出したいと考えている企業も多いのではないでしょうか。

 一方で、新聞は独自の仕組みで広告運営されているため、初めて出稿する方にはわかりにくいイメージがあるでしょう。

 この記事では新聞独自の広告の仕組みと料金について詳しく解説します。

 「新聞広告の出稿を検討しているが、料金体系がよくわからない」という方に役立つ記事なので、ぜひ最後までお読みください。

また弊社では、新聞広告の効果や成功事例、出稿方法などを解説しています。

詳しく知りたい方はぜひ「新聞広告の解説本」バナーをクリックして資料をダウンロードしてみてください。

新聞広告の料金は「段」で計算される

新聞広告では、広告サイズを表す際に「段」という単位を用いています。

基本的に新聞紙面を縦に15分割した1枠が1段です。

近年では文字サイズが大きくなったこともあり、12段で構成している新聞が主流ですが、広告では以前からの15段でサイズを表します。

横幅は、すべて使う場合と半分使う場合の2パターンあり、すべて使うものを全〇段、半分使う場合は半〇段と呼んでいます。

 1ページ全てを使用した広告は、縦15段に横を全て使うため「全15段」縦5段で横を全て使うと「全5段」、縦5段で横は半分だと「半5段」です。 

新聞に出稿されている広告は、以下のサイズのものがほとんどを占めています。

  • 「全15段」
  • 「全7段」
  • 「全5段」
  • 「半5段」
  • 「半2段」 

通常サイズ以外の広告は紙面の割り付けが難しくなり、割増料金が加算されているためです。

新聞社としては、広告のサイズをある程度揃えることで、効率的に紙面を使って広告を掲載したいと考えています。 

広告出稿の際には、予算やデザイン、効果目標などを考えながら、広告代理店の担当者と相談してサイズを決めましょう。

新聞広告の「段」の仕組みと料金に関しては「新聞広告は「段」で数える!段の数え方から1段あたりの金額まで解説」で詳しく解説しています。

 

広告サイズに関しては、デザインや料金との兼ね合いもあり、素人だと判断が難しいので、プロである広告代理店と相談して決めていくとよいでしょう。

新聞広告を出せる場所は4つ

 

新聞広告はサイズと出す場所によって料金が変わってきます。

新聞広告を出せる場所は、大きく分けると以下の4つに分類されます。

  • 記事下広告
  • 突き出し広告
  • 記事中広告
  • 題字ヨコ・題字下広告

ひとつずつ見ていきましょう。

①記事下広告

記事下広告は、新聞紙面の記事の下に掲載されている広告です。

罫線で新聞記事と広告欄が分かれているので、一目で広告だと認識されやすいのが特徴です。

掲載できるスペースが広く、広告枠として最も利用されています。

ちなみに、1ページ全てを使用した、全15段広告も記事下広告として扱われます。

②突き出し広告

突き出し広告は、記事下広告のすぐ上の記事欄に突き出すような形で掲載されている広告です。

近年は大型サイズの突き出し広告が増加傾向です。

掲載面が選べるため、ターゲットに合わせた広告が出せるというメリットがあります。

③記事中広告

記事欄に唯一掲載することができる広告が記事中広告です。

記事と記事の間に掲載されるため、読者の目に留まりやすくなります。

広告サイズは小さくなりますが、インパクトがある広告内容であれば、高い効果を得られる場所と言えます。

④題字ヨコ・題字下広告

題字ヨコ・題字下広告とは、題字、つまり新聞社名が書かれた場所の横、もしくは下に1枠だけ設けられた広告のことです。

 スペースは1段だけと狭く、詳細な情報を伝えることはできませんが、最も目立つ場所にあるため、企業のブランディングや商品イメージの浸透に非常に適しています。

主な新聞広告を出した時の料金相場

新聞広告の料金は、数万円~数百万円と非常に幅広く設定されています。

料金体系はどの新聞社も似た形態です。

料金はすべて新聞社の定価で公表されていますが、業種によっては実際の料金と差があるようです。

大幅に安くなる可能性もあるので、都度広告代理店に相談してみるとよいでしょう。

 ここでは全国紙である朝日新聞、毎日新聞、産経新聞の広告料金を、下記の順番に紹介します。

※読売新聞は料金が公表されていないので除外しています。
※2023年9月11日時点での料金です。掲載前には必ず各新聞社の公式HPにてご確認下さい。

参照元:朝日新聞毎日新聞産経新聞

①記事下広告の料金相場

記事下広告は最もよく利用されている広告枠です。

1回の掲載が1段以上となる場合、6カ月以内に掲載された段数の合計によって料金が変わります。

多く掲載すればするほど、1段あたりの料金は安くなります。

※下記の表は1段あたりの料金

朝日新聞毎日新聞産経新聞
1段以上3,305,000円2,047,000円1,020,000円
3段以上3,194,000円1,983,000円1,000,000円
5段以上3,071,000円1,919,000円980,000円
7段以上2,954,000円1,853,000円960,000円
10段以上2,776,000円1,759,000円945,000円
15段以上2,657,000円1,728,000円930,000円
20段以上2,600,000円1,692,000円910,000円
30段以上2,482,000円1,640,000円870,000円
※以下略

ちなみに、1回の掲載が1段未満の場合、「記事下基本料金」と呼ばれ、下記の料金設定となります。

朝日新聞毎日新聞産経新聞
10mm×1段156,000円108,000円55,000円
10mm×1段(社会面)176,000円119,000円55,000円

②突き出し広告の料金相場

突き出し広告に関しては、記事下広告と違い、各社サイズやルールがやや異なります。

 下記のように、多くの新聞社では、一定期間に一定回数を掲載することで、契約料金となって割引が適用されます。

朝日新聞毎日新聞産経新聞
掲載場所社会面一面、社会面、テレビドラマ面、スポーツ面特定面、経済面、運動面
サイズ(横×縦)50mm×83mm52.5mm×2段41mm×84mm
基本料金1,960,000円1,092,000円特定面:585,000円・経済面・運動面:440,000円
契約料金1,680,000円
※6カ月に6回以上の掲載で適用
947,000円
※3カ月に3回以上の掲載で適用
無し

③記事中広告料金相場

記事中広告に関しても、基本的な料金体系は突き出し広告とほぼ同じです。

サイズが小さいため、比較的安価に掲載が可能です。

朝日新聞毎日新聞産経新聞
掲載場所社会面一面、社会面、テレビドラマ面、スポーツ面特定面、経済面、運動面
サイズ(横×縦)50mm×40mm59mm×39mm55mm×40mm
基本料金1,180,000円810,000円特定面:510,000円、経済面・運動面:375,000円
契約料金1,000,000円
※6カ月に6回以上の掲載で適用
700,000円
※3カ月に3回以上の掲載で適用
無し

④題字ヨコ・下広告料金相場

題字ヨコ・下広告の料金も、突き出し広告とほぼ同じです。

突き出し広告、記事中広告、題字ヨコ下広告を総称して、雑報広告と呼ぶこともあります。

朝日新聞毎日新聞産経新聞
掲載場所一面一面一面
サイズ(横×縦)80mm×26mm56mm×40mm40mm×33mm
基本料金1,499,000円967,000円5,000,000円
※カラー料金含む
契約料金1,298,000円
※6カ月に6回以上の掲載で適用
841,000円
※3カ月に3回以上の掲載で適用
無し

新聞広告のデザインについては「新聞広告デザインは誠実さやインパクトでユーザーをつかむ!」をご参照ください。

新聞広告と雑誌広告どちらの費用が高い?

単純に新聞広告と雑誌広告の費用を比べた場合、新聞広告の方が高くなります。

 例えば、株式会社文藝春秋が発行している週刊文春だと、以下のような料金プランです。

掲載場所サイズ(横×縦)料金
突き出し82mm×50mm120,000円
ヨコ1/5頁38mm×145mm140,000円
目次下ヨコ 1/5P38mm×155mm155,000円
表4 4色1P165mm×244mm2,400,000円

週刊文春より

明らかに、雑誌広告の費用の方が新聞広告より安くなっています。

しかし、発行部数を見ると週刊文春は約52万部、朝日新聞は約400万部です。

1部あたりの広告費を考えると新聞の方が安くなるので、一概に新聞広告の方が高いとはいえないでしょう。

 一方で、雑誌広告の場合は、専門分野にアプローチしやすい、という新聞にはないメリットがあります。

例えば、ブライダル情報が掲載されている雑誌の「ゼクシィ」は、専門分野に特化した雑誌として知られており、結婚関連の広告を出稿するのに適した媒体です。

 新聞広告は、雑誌広告のように専門的にターゲットを絞ることは出来ませんが、1部あたりの広告費は比較的安くなります。

新聞広告と雑誌広告は、それぞれ一長一短があるので、目的やターゲットに合わせて使い分けるのが賢明なやり方といえるでしょう。

新聞広告の費用を抑える4つの方法

新聞広告の出稿料金を安く抑える方法としては、下記のような4つの方法があります。

予算が限られている場合などに、取り入れてみるとよいでしょう。

  • 広告の出稿回数を増やす
  • 広告出稿枠を拡大する
  • 広告枠が余るタイミングをねらう
  • 対象地域を設定する

①広告の出稿回数を増やす

新聞広告は、出稿回数が多いほど、一回の出稿当たりの広告料金は割引されます。

事前に出稿回数を設定して、価格交渉が可能です。

割引率は、出稿する新聞や契約内容によって異なるため、事前に数社から合い見積もりを取って交渉するとよいでしょう。

➁広告出稿枠を拡大する

新聞広告では、一般的に広告出稿する際の枠が大きいほど、一段あたりでみた広告料は安くなります。

料金表は、新聞社や提携の広告代理店のウェブサイトで公表しているケースが多いので、確認して出稿する枠のサイズを検討するとよいでしょう。

③広告出稿枠が余るタイミングをねらう

新聞広告枠は、紙面が限られているため、中途半端な枠サイズの広告が入った場合や、突然のキャンセルが発生した場合には、枠を埋める必要があり、タイミングによっては割引価格で広告主を探すことがあります。

表立っての募集はありませんが、新聞広告の代理店などに話が入ることがあるため、タイミングが合えばお得な価格で掲載できることがあります。

④対象地域を設定する

地域の顧客をターゲットにしている場合は、対象地域を設定した地域版に広告を掲載するとよいでしょう。

全国版と比較すると、かなり割安になります。

 朝日新聞の記事下契約料金を例に、その料金を紹介します。

全国版東京本社版大阪本社版西部本社版名古屋本社版北海道支社版
1段以上3,305,000円1,885,000円1,139,000円537,000円310,000円158,000円
3段以上3,194,000円1,817,000円1,098,000円518,000円299,000円152,000円
5段以上3,071,000円1,751,000円1,058,000円499,000円288,000円147,000円
7段以上2,954,000円1,683,000円1,018,000円480,000円277,000円141,000円
10段以上2,776,000円1,582,000円956,000円451,000円260,000円132,000円
15段以上2,657,000円1,513,000円914,000円432,000円249,000円127,000円
20段以上2,600,000円1,482,000円895,000円422,000円244,000円125,000円
30段以上2,482,000円1,414,000円855,000円403,000円233,000円119,000円
※以下略

 全国版の広告は資金力のある企業でないと掲載が難しいかもしれませんが、対象地域を絞ることであまり予算が確保できない企業でも掲載できるでしょう。

新聞広告の料金相場を把握し費用を抑えて出稿しよう

コスト

ここまで、新聞広告の費用について紹介しました。

 新聞広告は一見複雑でわかりにくいかもしれませんが、独特な仕組みがわかれば理解が進むでしょう。

 新聞の読者がターゲット層になっている企業の担当者の方は、新聞広告の出稿を検討してみてはいかがでしょうか。

 未だに新聞に対するイメージは高いものがあり、社会に対する影響力は残っています。

 新聞広告の料金相場を把握し、新聞広告費を安くする方法などを上手に活用すれば費用を抑えて大きな効果を得られる可能性があります。

 新聞広告への掲載を検討している担当者の方は、ぜひ参考にしてください。

なお弊社では、新聞広告の効果や成功事例、出稿方法などを解説しています。

詳しく知りたい方はぜひ「新聞広告の解説本」バナーをクリックして資料をダウンロードしてみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA