ECサイトにおすすめの広告!特徴や選び方も解説

「ECサイトへの広告が気になっているが、種類や特徴がわからない」
「ECサイトの集客に広告を出すべきか迷っている」

ECサイトの集客を伸ばすために広告を出すべきか、出すにしても種類や効果がわからないと迷っている方もいるのではないでしょうか。

今回は、ECサイトにおける広告の種類や特徴、選び方・メリット・デメリットについて解説します。

本記事を読めば、ECサイトにおける広告を出稿する際に適切な広告が選ぶことが可能!
適切な広告出稿で、
期待する効果が得やすくなりますよ。

なお弊社では、通販事業の方向けに紙で広告を出すための展開パターンや、出稿までの流れ・準備について紹介しています。

詳しく知りたい方はぜひ「通販広告の出稿マニュアル」バナーをクリックして、資料をダウンロードしてください。

ECサイトの広告は紙媒体でも集客が狙える!

ECサイトの広告は、Web広告がメインだと思っていませんか?

実は紙媒体での広告であっても、ターゲットがしっかり定まっている場合には、効果を発揮することが可能です。

ECサイトの集客のために紙で広告を出す場合は、以下のような媒体があります。

  • 新聞
  • 雑誌
  • 折込チラシ
  • DM
  • カタログ

新聞は、購読率が高いシニア層をターゲットとする商品やサービスであれば効果が期待できます。

雑誌は「主婦向け」や「シニア向け」など年齢・性別や、または「エンタメ」や「ペット」など趣味嗜好によって読者がわかれています。

女性週刊誌やエンタメ誌、シニア健康誌など商品ターゲットにあう媒体に絞って出稿すれば高いレスポンスが得られるでしょう。

折込チラシは、チラシを複数パターン制作して配布すればWeb広告と同じように効果が比較できます。

カタログは、通販での購入習慣がある人に向いています。
文章内にECサイトのURLを記載したり、QRコードを掲載したりするなど工夫すれば効果が期待できるでしょう。

紙媒体が根強く残る理由!広告の種類と活用法を徹底解説」では紙広告の種類や活用方法について詳しく解説していますので、ご一読ください。

ECサイトの集客におすすめ!5種類のWebE広告

商品やサービスを訴求し、利用や購入につなげるための広告は多くあります。

ECサイトの集客目的として利用しやすい5つのWeb広告を紹介します。

①Googleショッピング広告

Googleショッピング広告とは、商品名やジャンル名を検索すると結果に表示される広告のことです。

たとえば「スマホケース」と検索すると、以下のような検索結果が表示されます。
太字で「広告」とあり、スマホケースの画像や金額が表示されている部分がGoogleショッピング広告です。

自然検索の結果である「【楽天市場】スマホケースの通販」よりも上に表示されていますね。
よって、検索したユーザーは検索後すぐGoogleショッピング広告を目にすることになります。

特にスマホでは、画面の大部分にGoogleショッピング広告が表示されます。
ユーザーに強いインパクトが与えられ、クリックもしてもらいやすくなるのでおすすめです。

1商品で利益を得たい場合よりも、くの商品を出してECサイトの認知やリピート購入の促進などにつなげたい場合に向いている広告です。

Googleショッピング広告は、Google Merchant Center(グーグル マーチャント センター)というGoogleの広告管理システムに登録します。

審査が通ればリスティングが始まり、表示されます。

②リスティング広告

リスティング広告とは、GoogleやYahoo!などの検索エンジンを利用して検索したとき、検索結果の上部に表示される広告のことです。

たとえば「保険 見積もり」と検索すると、以下のような表示が出ます。
太字で「広告」と出ている部分がリスティング広告です。

上位に表示されるため、他の広告に比べて費用対効果が期待でき、CV件数も多く取れます。
ただ、うまく運用しないと成約までに費用がかかってしまうため、不動産やリフォームなど1件の成約で多くの利益が得られるような商材に向いています。

手軽に出稿できること、結果がわかりやすいことから最初に取り組むWeb広告である一方、利用者や購入者が増えなくても広告費を払わなければならないのがデメリットです。

利用や購入を増やすためには、ユーザーがよく検索するキーワードをしっかり選定してクリックしてもらいやすいよう対策を取ることが重要となるでしょう。

リスティング広告については「健康食品の通販で集客したい!おすすめの広告6選とメリットを紹介」で詳しく解説していますので、ぜひご参考にしてください。

③リマーケティング広告

リマーケティング広告は、一度サイトを見たユーザーに向けて広告を表示し、再度サイト閲覧を促す広告方式です。

Googleではリマーケティング、Yahoo!ではリターゲティングという名称が使われており、どちらも基本的には同じものになります。

ターゲットが一度サイトを訪れたユーザーであるため、売上につながりやすいのが大きな特徴です。
広告の性質上、新規ユーザーの獲得よりもリピーター獲得に向いています。

④アフィリエイト広告

アフィリエイト広告は、媒体主が持っているサイトやSNSに、広告主の商品やサービスの広告を設置するものです。
商品やサービスの広告とは、商品やサービスを紹介するURLなどのことを指します。

媒体主のサイトやSNSを見に来たユーザーが、URLをクリックして広告主のサイトに飛び、会員登録や商品購入することを狙った広告です。

会員登録や商品購入など、ユーザーが成果対象となる行動を起こしたときのみ広告費が発生するため、リスクの低さ・費用対効果の高さが大きなメリットです。
また、広告主側が成果金額を決められるため、無理のない範囲で広告運用ができます。

⑤SNS広告

SNS広告とは、TwitterInstagramFacebookなどのSNSに出す広告のことです。

ユーザーの属性にあわせて、タイムライン上に広告を出稿する仕組みのため、ターゲットにしっかり訴求できることが魅力です。
ユーザーの属性がしっかりわかっていないと、広告を出しても見てもらえず効果が得にくいでしょう。

Twitter

Twitter広告は、Twitterのタイムラインや検索結果に掲載できる広告です。
ユーザーの興味や関心、ツイートや検索に用いるキーワードなどさまざまなターゲティングで配信ができます。

また、出稿した広告を見たユーザーがリツイートすれば拡散されるため、ユーザーにとって価値の高いコンテンツであれば二次拡散が狙えます。

どれだけ広がっても二次拡散は課金対象にならないため、少ない予算で効果が期待できるでしょう。

Instagram

Instagramは10代から30代の若い世代が利用しているため、若い年代に向けた商品を販売しているECサイトであれば効果が期待できます。

ただ、タイムライン上に広告が表示されることが不快というユーザーもいるため、ファッションや美容、飲食系など内容がInstagram向きかどうかなどを確認しておきましょう。

Facebook

Facebook広告は、興味・趣味・所属している会社や学校など細かいターゲティングができます。
設定が簡単で少ない金額から始められるため、SNS広告を初めて出す人には最適でしょう。

また、FacebookはInstagramと運営会社が一緒であるため、2つの広告を連携させて出稿することも可能です。

LINE

LINE広告は、LINEのトークリスト上部やLINEマンガなどのファミリーアプリなどに出稿できます。

Facebookと同じように、ユーザーの興味や趣味など細かいターゲティングが可能です。

ただしLINEには、独自の審査があります。
審査には5日間ほどの期間が必要であるため、出稿まで時間がかかることにデメリットを感じてしまう方もいるでしょう。

ECサイトの広告にWebを使うメリット・デメリット

Web広告のメリットは顕在ニーズ、つまり「ほしいものやサービスを自覚している顧客」に対して訴求ができることです。

しかし、顕在ニーズが自社のことを知らなければ当然利益は得られません。

商品やサービスをアピールして確実にCVを獲得するには、どのようなユーザーに広告を見てもらいたいかを細かく設定できるWeb広告が最適といえるでしょう。

一方で、Web広告は各広告媒体の仕組みを理解して適切に広告を設定しないと、効果が得にくいことが難点です。

媒体によって仕組みや利用しているユーザーがそれぞれ異なるため、広告ごとの特徴やターゲット層などを理解しておく必要があります。

また、Web広告の場合は、効果が薄ければすぐに止めることも可能です。
出稿を止めるべきタイミングを判断できるような、Web広告の運用について知識がある人材を確保しておく必要があるでしょう。

ECサイトにおける広告の種類と特徴を知って集客しよう!

ECサイトにおける広告出稿に関して、紹介しました。

ECサイト集客のためにどの広告を使うべきか迷ったときは、自社が狙いたいユーザーや出稿する目的にあわせて選ぶのがベストです。

広告は数多くありますが、中でもECサイトの広告はWeb広告がメインであることが多いです。
Web広告は数多くあるため、それぞれの特徴を把握することがECサイト集客への近道となるでしょう。

しかしECサイトへの集客は、紙広告もおすすめです。

制作時はECサイトへ来てもらうための工夫を忘れず、各媒体にあったターゲットに向けて配布すれば効果が得やすいでしょう。

紙広告は「読み手が少なそう……」というイメージですが、Web広告がメインである時代だからこそあえて紙媒体で訴求するのもいいですね。

紙広告の特徴を理解した上で出稿を判断しましょう。
ECサイトにおける広告を出稿する際は、しっかり吟味することが大切です。

なお弊社では、通販事業の方向けに紙で広告を出すための展開パターンや、出稿までの流れ・準備について紹介しています。

詳しく知りたい方はぜひ「通販広告の出稿マニュアル」バナーをクリックして、資料をダウンロードしてください。